初心忘るべからず / マネージャー3年 館野 沙織

 時刻は朝の6時30分。約半年ぶりに、冷たい銀のドアノブに手をかける。

 汗と、ゴム製のボールと、湿布のような……
決して良い匂いとは言えないけれど、いつもの部室の匂い。
「あぁ、やっと、戻ってこられた。」
嬉しさと同時に少しの不安と、言葉で表せない感情が渦巻いて、もうすぐ練習が始まるというのに泣きそうになっている自分がいました。

 スキー部に入って、気付けばもう3年目になります。ほんの2秒くらい前まで「華の1女だ!」と騒いでいた私がもう上級生、運営学年。「4年間はあっという間だよ」という言葉が今になってやっと、響いています。

 お休みを頂いている間に、スキー部での生活を少しだけ振り返ってみたことがありました。

 新しい環境、慣れない”マネージャー”という役割。たくさん考えて、悩んで行動した1年目。
後輩ができて責任感が増すと同時に、上と下の板挟み状態になって苦しかった2年目。
そして、体調を崩して4月から部活に参加できず、自分を責めた3年目の前期。

 正直なところ、楽しい事、嬉しい事だけの2年半ではありませんでした。先が見えない不安から、逃げ出してしまいたくなったこともありました。しかしそんな時、いつも隣には支えてくれる同期や頼もしい先輩、頼ってくれる後輩がいたことを思い出しました。
 そして何より、大学生活の中で何かに真剣に熱中できること、切磋琢磨できる”仲間”がいることはとても恵まれている事なのだと改めて感じました。

 私の大学生活は、スキー部があってこそ成り立つものです。
朝、部室のドアを開けて「おかえり!」の一言を聞いた時、スキー部で活動できている事、当たり前のように練習に参加できる事が私にとって何よりの幸せなのだと気付きました。

 お休みを頂いている間は、「私は一体何をしているのだろう」とマイナスの感情ばかりでした。しかし、この半年があったからこそ気付けた事もたくさんあったため、結果的にプラスだったのではないかと、今はそう思えるようになりました。
残り1年半を切ったスキー部生活、私だからできること、私にしかできないことに正面から向き合い、全力で駆け抜けていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。