

学習院大学輔仁会スキー部のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。本年度主将を務めます、ノルディック班4年の櫻井駿介と申します。よろしくお願い致します。
現在、スキー部は「一般・アルペン班」「ノルディック班(ジャンプ班も含む)」「マネージャー班」の3つの班で活動しております。班によって活動内容は違えど、1つの目標に向かって全員が努力するという姿勢は同じです。我々にとっての集大成である全日本学生スキー選手権大会(通称:インカレ)で最高の自分を発揮できるように、日々のトレーニングと向き合っています。
この部活では1人1人が個性を発揮し、自分の目標に向かって全力で励むことができます。スキー経験がなく入部した部員がほとんどで、私自身もその1人です。正直、大学から新たな競技をスタートするということには少し抵抗があると思います。その反面、大学の運動部で輝きたいと思う人もいるはずです。輝くといっても大会で良い結果を出すことだけを意味するわけではありません。キツイ練習をやり切ってやろうと必死に食らいついている姿は間違いなく輝いているでしょう。仲間を全力で応援するために声を枯らすその姿も輝いているでしょう。スキーは個人競技のように思うかもしれませんが、インカレでは学校ごとに他大学と競います。時にはライバルであり、時にはチームメイトであるとも言えるかもしれません。
”どんなに辛くても諦めない”、これはチームのためにという強い気持ちをもって部員同士が日々切磋琢磨し、励まし合っているからこそ生まれる感情です。皆が大学からスキーを初めるということを経験し、成長するにつれ突き当たる壁を乗り越えるために先輩に助けられ、後輩に相談し、同期に背中を押されることはかけがえのない青春です。
このような素晴らしいスキー部で主将として部を支えることができていること、誇りに思っています。これからもスキー部を守り、発展させていけるように努めて参ります。
本年度は昨年度以上にトレーニングの質を高め、1人1人が個性を発揮しながら成長し、それが部の成長へと繋がればと思っています。部の成長の結果として、男子2部残留・女子1部昇格を実現させたいと強く思います。
昨年度大きな飛躍を遂げたスキー部がさらに飛躍できるように、現役一同精進して参ります。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
何か1つのことに一生懸命になってみたい方、
温かい運動部に入りたい方、
大学からでもバリバリ活躍したい方、
ぜひ一緒に最高の4年間をつくりましょう!
少しでもスキー部にご興味をお持ちの方は、公式ブログにて普段の活動の様子をご覧頂き、公式SNS(Twitter 、Instagram )よりご連絡下さい。そして、部室(黎明116)にぜひ足をお運びください。
新入部員と共に切磋琢磨できること、部員一同心よりお待ちしております。
学習院大学 輔仁会スキー部
主将 櫻井 駿介