入部理由・目標 / 1年 廣部 夏波

失礼致します。自己紹介させていただきます。この度学習院大学輔仁会スキー部に入部致しました、法学部法学科1年の廣部夏波と申します。ここでは、私がスキー部に入部した理由を述べさせていただきます。

私が入部した理由は主に2つです。

一つ目は、スキーが幼少期の頃からとても好きだからです。私は、小学校一年生から毎年、SAJスキーバッジテストを受験し、スクールなどにも参加しておりました。現在は、一般二級を所持しており、一般一級合格に向けて練習を重ねています。これらの経験から、基礎スキーや競技スキーの選手に対して強い憧れを抱き、スキー部に入部して、自分もその中で戦えるような滑りができるようになりたいと考えるようになりました。

二つ目は、過去の自分に負けたくないと思ったからです。私は今年の2月、初めてアルペンスキーに挑戦した際に転倒し、右膝の前十字靭帯を断裂してしまいました。そのため、大学入学時には、スキー部に入部する事に対して大きな抵抗があり、とても悩んでいました。しかし、先輩方からの優しい言葉や、家族からの応援に背中を押され、「やらずに後悔するよりはやってから後悔しよう」と思い直し、入部を決意しました。入部を決めた後も、右膝への不安や練習への不安、シーズンへの不安など、多くの不安がありましたが、それでも、過去の自分に囚われてやりたい事を諦めるのはとても悔しいと感じ、前向きに取り組む事を決めました。

初めはできないことも多く、特に走りにおいては皆さんの足を引っ張ってしまうこともあるかと思いますが、まずはサブメニューやリハビリから全力で取り組み、少しでも早く皆さんに追いつけるよう精一杯精進してまいります。つきましては、コーチ、OBOGの方々や先輩方、ご指導・ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。