トレーニングチーフより / 一般・アルペン班3年 橋本 怜奈

今年度、一般・アルペン班のトレーニングチーフを務めるにあたり、「自分に本当にその資格があるのか」という迷いは常につきまとっていた。陸トレでも雪上でも誰かの背中を押す立場でありながら、自分自身がそのレベルに到達しているのか不安になる瞬間は少なくなかった。それでも任せてもらえた以上、その期待に応えたいという思いが強く、誰よりも練習に向き合い、まずは姿勢で示すことを大切にしてきた。

今年は同期3人でトレーニングチーフを担っており、チームを導く責任の重さも共有してきた。3年目にして初めて本音をぶつけ合う場面もあったが、それは遠慮なく意見を出し合える関係に成長できた証でもある。衝突を乗り越えたことで、お互いの覚悟がより明確になり、自分たちの理想とするチーム像に少しずつ近づけている実感がある。

夏までのトレーニングでは、怪我や体力差への対応に悩む場面も多かったが、部員一人ひとりの努力や姿勢に助けられることも多かった。トレーニングチーフとして完璧な答えを出せるわけではない。それでも「どうすればこのチームが強くなれるか」「自分にできる最大の働きは何か」を考え続けることこそが役割だと今は思っている。

目の前のシーズンに向けて、男子3部優勝、女子2部4位という目標を現実にするために、全員でインカレを戦いたい。最後は自分と仲間を信じて、3度目の正直で結果を掴み取りたい。悔いのない冬を迎えるために、これからも全力でチームを引っ張りたい。