私がこのスキー部に入部してから約10ヶ月が経った。
てっきり私はもう入部して1年以上経っているものかと思っていたが、まだ10ヶ月と聞くと意外と年数は浅く感じた。
さて、この10ヶ月で私はどれほど成長できたのだろう。大学生で初めてマネージャーというものに挑戦し、これまでの10ヶ月間、新しい経験をたくさんしてきた。
陸トレの進行やタイム管理、部員のサポートなど。
始めはマネージャーがこんなにも部を動かしているとは思っていなかったから、正直驚いたし、マネージャーの仕事を甘く見ていた自分が恥ずかしくなる。
また、今年度から自分の意識を大きく変えたのは、会計という役職に就いたことだ。
まさか自分がそのような重要な仕事を任されると思っていなかったから、はじめはかなり戸惑った。というか、今でもかなり戸惑っている。こんな大役を自分がやっていいのか。迷惑をかけてしまったらどうしよう。
ただでさえ今の自分はマネージャーの役割でいっぱいいっぱいなのにそのような余裕があるのだろうかと思っていた。
しかし、ここ数ヶ月、会計の仕事を行ってきて、自分の中で変わるものがあった。それは、部を見る視点だ。
これまでは低い視点に自分を置いていた。この状態では、何の役職にも就いていなかったため、先輩や幹部から指示されたことにただ従えばいいとしか考えていなかった。
しかし、今回初めて会計の仕事を任されて、これまでの視点からでは部全体を見ることはできないとわかり、俯瞰的な視野を持つように意識し始めた。
これは役職を任されていなければわからないことだった。
会計として、スキー部全体を管理するうえでの責任感やスケジュール管理の重要性を、今とても身に染みて感じている。
自分が部を管理する立場になっているのであるから、もう自分のミスは自分だけのミスとしてでは済まされない。これまで以上に全体を見て動き、正確かつスピーディーに仕事に取り組みたいと思う。