歓喜の輪 / 一般・アルペン班3年 川野 浩太郎

 今年度、トレーニングチーフという立場から雪煙や活動報告にて何回か自分の思いの丈を書いてきたが今回は、トレーニングチーフとしてではなく一人の部員として冬を迎えた今思うことを書いてみたいと思う。

 今年度の陸トレも含めた活動、全ての原動力は、去年のインカレで味わった悔しさと苦い涙である。またそれに加え来年、最後にもう一度だけ2部の舞台で戦ってみたいという気持ちがよりインカレへの思いに拍車をかける。
 今年度、自分達3年生が男子において最高学年であり、戦力としても部を引っ張る者としても、担う責任が重い立場である。もちろん男子最高学年として迎えるインカレに対して常に不安は持っているがその一方で、自分らがチームで勝ち得た歓喜の輪の中心にいる姿を想像すると高まるものがあり、その想像を現実のものにしたいと切に思う。

 チームとして勝利し、歓喜するために必要なことは、他の人への理解であると自分は考えている。26名の部員それぞれが考えをもっており、その考えの中には他の部員と相容れないものがあって然るべきだが、その際、忘れてはいけないことはその26名全員が部活をより良いものとするために考え、行動しているという点である。
 そのことを各部員が改めて認識し、インカレでの勝利のイメージを部活全体で共有することが出来れば、残り少ないインカレまでの時間で戦う準備は出来るはずである。自分自身残り2か月、雪上で何が出来るのかをよく頭で考え、行動していきたい。

 最後になるが、4月に1年生が10名入部後、部員それぞれ様々な状況を抱えながらも、誰一人退部することなく冬を迎え、インカレに向かっていることを嬉しく思う。