トレーニングチーフより / 一般・アルペン班3年 髙橋 ヤマト

 10月も後半に差し掛かり、陸上トレーニングも残り1ヶ月ほどになった。今年もコロナの影響で前半は全員が集まっての対面部活が出来ない状況が続いていた。しかし6月下旬からは対面での部活が久しぶりに再開されるようになった事で、自分も含め部員の皆んなは改めて対面で部活を行うことが出来る喜びを再確認できたのではないかと思う。

 今年度、トレーニングチーフをやってきた中で個人的に感じた事は部員のトレーニング状況の管理の難しさだ。特に自主練期間中は、部員個人の周りのトレーニング環境や家庭の事情が異なるためにトレーニング状況の管理、把握がとても難しかったように感じる。

 下級生の頃は、トレーニングチーフは練習メニューを決めて部活での練習を指揮し、部を運営していく役割であると思っていた。しかし、実際にトレーニングチーフに就いて部活を運営する立場になると、練習メニューといった部活全体向けの事から、トレーニング状況の把握、部活がなかなか始まらない中でモチベーションを維持させるための部員個人へのケアなど様々な事を行わなければならず、ストレスが溜まってしまう事も正直あった。それと同時に、このように大変な部活の運営をこれまでしてきた先輩方は凄かったんだなと再認識し、生意気な事を思った事もあった自分を反省したりもした。

 ただ、トレーニングチーフとして嬉しく感じた事ももちろんあった。それは長い自主練明けでも部員がモチベーションを維持し続けてくれていたことだ。6月下旬に入って久しぶりに対面での部活を行った際、久しぶりの早起きでキツそうにしつつも嬉しそうな部員の姿が印象的であった。

 そして、4年生も3年生も2年生も練習を頑張ってくれているが、特に男女共に1年生のモチベーションの高さ、頑張りが目立つように感じる。1年生は他の学年に比べて人数こそは少ないものの、みんな運動能力が高くスキー経験者であるため少数精鋭というイメージだ。そのため個人的にはシーズンに入った時にインカレで活躍してくれる即戦力となってくれるのではないかと期待している。後輩が頑張ってくれているとトレーニングチーフとしてはもちろん、上級生として嬉しい。もちろんトレーニングチーフとして自分は負ける訳にはいかないが。

 最後になるが、これからすぐにシーズンインとなる。コロナ禍という難しい状況においても頑張ってくれている部員、応援してくださるOBOGやコーチの皆様に感謝しながらトレーニングチーフとしても個人の成績でもスキー部を引っ張っていけるようにインカレに向けて頑張っていきたい。