平素より、スキー部の諸活動にご協力とご支援をいただき厚く御礼申し上げます。
現役への援助を目的としております支援企画ですが、今年度も多くの方々にご協力いただきました。心より感謝いたします。
支援企画の商品ですが、12月上旬から中旬にかけて発送致します。
今しばらくお待ちいただければ幸いです。
皆様の応援を励みに、現役部員一同精進してまいります。
学習院大学輔仁会スキー部
マネージャー2年 志田 紗彩
平素より、スキー部の諸活動にご協力とご支援をいただき厚く御礼申し上げます。
現役への援助を目的としております支援企画ですが、今年度も多くの方々にご協力いただきました。心より感謝いたします。
支援企画の商品ですが、12月上旬から中旬にかけて発送致します。
今しばらくお待ちいただければ幸いです。
皆様の応援を励みに、現役部員一同精進してまいります。
学習院大学輔仁会スキー部
マネージャー2年 志田 紗彩
アンケートの締切り期限を迎えました。
ご協力ありがとうございました。
今年度より雪桜会理事として一般合宿の担当をしております、H31年卒業 マネージャー出身の安藤です。
皆様にご協力頂きたいことがあり投稿させていただきます。
一般合宿担当理事として一般合宿の今後を考える上でぜひOBOGの皆様のご意見を頂きたく、アンケートを作成致しました。
回答時間は3分程の簡単なものとなります。皆様の率直なご意見を伺えれば幸いです。
昨年度3月の一般合宿はコロナウイルスの影響により中止となってしまいましたが早速新任の一般合宿担当の部員と共に今年度の一般合宿に向けての準備を進めております。
(今年度もコロナウィルスの状況を見て開催を判断する予定です)
お忙しいところ恐縮ですがご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウィルスにより大学から大勢の参加者が予定される行事・イベントの中止及び課外活動の自粛要請が ありました。
それに伴い 2020 年 4 月 12 日に予定されていましたオール学習院が中止となりました。例年オー ル学習院の集いと同時に開催されていた総会も中止とさせていただきます。
2019/20 シーズンのインカレ、新体制のご報告などは HP への掲載とスキー部だよりなどの紙面の送付で行いますのでご確認よろしくお願い致します。
新型コロナウィルスにより 3 月以降の大会・行事が全てなくなってしまい 4 月もスケジュール通り大学が始 まるかわからない状況が続きますが、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
<リンク>
学習院大学 HP(新型コロナウィルス感染症に関する本学の各種行事、イベントの開催について)
桜友会 HP(第 34 回オール学習院の集いの開催中止について)
主務 原友梨奈
拝啓
雪桜会会員各位におかれてはご清栄の事とお慶び申し上げます。
さて今年度も下記のとおり「平成31年度 現役部員壮行会」を開催致します。皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。
敬具
記
開催日時
2019年11月23日(土)15:30~16:45(予定)
場所
学習院大学 富士見会館4階 403・404号室
お問い合わせ
本ホームページのお問合せページからご連絡下さい
平素より、スキー部の諸活動にご協力とご支援を頂き心よりお礼申し上げます。
現役への援助を目的といたしております支援企画でございますが、昨年の支援金は、クロスカントリーツーピース代やチームウェア代、施設使用料等に当てさせて頂くなど、現役の活動費として使用させて頂いております。多数のご協力ありがとうございました。
本年度の支援企画の商品は現役デザインのオリジナル学習院瓦煎餅(1セット8枚入り)です。出費多端な折、誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解とご協力を賜り、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
先日、支援企画のご案内と注文用紙の往復ハガキをお送り致しました。お手元に届いていらっしゃらない方や、本日以降ご注文を頂ける方がいらっしゃいましたら本ホームページのお問い合わせページより
・ご注文セット数
・お名前
・卒業年度
・お届け先
・近況(よろしければお書きください)
をご連絡頂ければ幸いです。その他現役部員にご連絡を頂く形でも構いません。
ご協力のほど、よろしくお願い致します。
学習院大学輔仁会スキー部
マネージャー2年髙畑杏奈
平素より、スキー部の諸活動にご協力とご支援を頂き心よりお礼申し上げます。
商品現役への援助を目的といたしております支援企画でございますが、昨年の支援金は、今年度規格変更があったアルペン班のスキー板の購入費等に当てさせていただくなど、現役の活動費として使わせていただいております。多数のご協力ありがとうございました。
本年度の支援企画の商品は現役デザインのオリジナルロゴ入りポロシャツです。出費多端な折、誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解とご協力を賜り、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
先日、支援企画のご案内と注文用紙をお送りいたしました。お手元に届いていらっしゃらない方や、本日以降ご注文を頂ける方がいらっしゃいましたら本ホームページのお問い合わせページより
・ご注文のサイズ、枚数
・お名前
・卒業年度
・お届け先
・近況(よろしければお書きください)
をご連絡いただければ幸いです。その他現役部員にご連絡をいただく形でも構いません。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
学習院大学輔仁会スキー部
主務 マネージャー3年安藤美紗
今年度の壮行会はスキー部創部60年・一般合宿100周年祝賀会と合同で行うこととなりました。
OB,OGの皆様、先日ご案内差し上げました案内状は、お受け取りいただけましたでしょうか。
未だご返事をいただいておらず、案内状到着の無事を案じているところでございます。
会場準備等の都合もございますので、催促がましく誠に恐縮ではございますが、折り返しご参加の諾否をお知らせくださいますよう、重ねてお伺い申し上げます。
誠にお手数ではございますが、11月18日までにご返信いただくか、ご実家の住所をご登録されているなどでお手元にはがきのない方は、本ホームページのお問い合わせページからご連絡くださいますよう、お待ち申し上げております。
なお、本状と行き違いにご返事いただきました節は、誠に申し訳ございません。
取り急ぎ、ご返事のお願いを申し上げます。
お問い合わせページから出欠のご連絡をされる方はお手数ですが下記項目を記載のうえ、ご送信ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
学習院大学輔仁会スキー部
主務マネージャー3年 安藤美紗
<記載事項>
※こちらをコピーして、お問い合わせページにペーストしていただくと簡単です。
++++++++
【出欠について】
出席 / 欠席
【氏名】
【卒業年度】
【住所】
【電話】
【メール】
【近況報告】
++++++++
2016年度も学習院大学輔仁会スキー部主催の春のスキー教室(一般合宿)を開催することになりました。 今年度は2017年3月24日(金)~27日(月)の3泊4日で、菅平にて開催します。 今回の一般合宿ではOB・OGのみなさんも参加できることになりました! 久々のスキー・・・懐かしい菅平・・・など現役時代の頃を思い出しながら滑ってみてはいかがでしょうか。 同級生、先輩後輩をお誘い合わせのうえ、是非ご参加ください!! よろしくお願い致します。 |
募集要項はこちら |
申し込み用紙はこちら |
また、通常通りの一般合宿も開催いたします。 ここ数年参加者が減少の傾向にあります。 ご親族や関係者に参加を希望される方がいらっしゃればお伝えください。 宜しくお願い致します。 通常一般合宿の詳細ページは、こちらからお進みください。 |
一般合宿担当 望月史 頼光竜二郎 安藤美紗 |
11月13日に行われる壮行会の件ですが、学校側の手違いがございまして2階さくらラウンジから1階の食堂に変更となりました。
日時 11月13日(木)18時~
場所 輔仁会館1階(学食内)
会費 無料
お待ちしております。