5月13日(土)
女子出走14:00
男子出走14:30
場所:百周年記念会館付近
今シーズン初めてのタイムレースとなります。
新入生をたくさん迎え、さらに活気のあるタイムレースにしたいと思います。
お時間のある方、ぜひ応援にいらしてください。部員一同お待ちしております。
よろしくお願い致します。
5月13日(土)
女子出走14:00
男子出走14:30
場所:百周年記念会館付近
今シーズン初めてのタイムレースとなります。
新入生をたくさん迎え、さらに活気のあるタイムレースにしたいと思います。
お時間のある方、ぜひ応援にいらしてください。部員一同お待ちしております。
よろしくお願い致します。
今年の各班のスケジュールをお知らせさせて頂きます。
【アルペン班】
12月14日~28日
〒070-8024
北海道旭川市神居町富沢409
ビューサイドホテル雪の屋
【ノルディック班】
12月14日~30日
〒389-2502
長野県下高井郡野沢温泉富郷9327 千歳館
今年度は各班例年と異なる合宿先となりました。
インカレに向けて頑張って参ります。
輔仁会スキー部、部員として4年目。私は、今年で13年間のアルペンスキー選手生活にピリオドを打つ。そんなこともあって、13年目の集大成として意気込んで陸トレ期間を過ごしてきた。3年間引きずっていた怪我にもそこまで悩まされることなく、自分なりに良いオフシーズンを過ごせたのではないかと思う。
今年の陸トレ期間で一番の思い出となっているのは、夏合宿だ。色々なことを思って挑んだ夏合宿だった。毎年夏合宿で怪我に苦しんでいたので、不安もかなりあったが、もっと考えることは沢山あった。
主に2つ。まず、主将として皆に何かを伝えたい、残したいということ。そしてもう1つは、一度はノルディックの部員に長距離で勝ちたいというただの欲だ。
1つ目については、この夏合宿を通じて、「根性」と「意地」がいかに大事であるかを現役部員に伝えたかった。特に中ペと20キロタイムレースはその2つをむき出しの姿で走ったつもりだ。2つ目についてはただの欲望となってしまったが、このタイムレースで1位となり、勝つことの喜びを知ることができた。この経験は今の自分に大いに生きていると思う。伝えることができたかどうかはわからないが、最後の夏合宿を全力でやり切ったこと、そして自分の中で得るものがあったことに満足している。
この4年間、特に今年のオフシーズンを通して、このスキー部に足りないことを見つけた気がする。
それは「勝つ喜びを知り、競争心を持つこと」だ。負けた相手に対して、どんなことをしてでも勝とうという気持ちが甘いと感じることが多々あった。部全体でこの競争心を持つという雰囲気を作っていくことが、何よりも大事であり、部全体として強くなる手段の一つであると思う。
残り数ヶ月しかないが、そのことを伝えていけたらと思う。
第三回タイムレースのお知らせ
11月12日(土)
女子出走14時
男子出走14時30分
場所 百周年記念会館付近
今年最後のタイムレースとなります。
夏合宿を終えて、厳しさを増したメニューに取り組み、最後のタイムレースに向けて
練習を重ねて参りました。
お時間のある方、応援に来ていただけると大変嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
8月31日(水)〜9月4日(日)
上記の期間に長野県の菅平にて夏合宿を行います。
宿泊先は山光館です。
山光館
〒386-2204
長野県上田市菅平高原1223-2892
Tel: 0268-74-2616 Fax: 0268-74-3847
Email:info@sankoukan.com
昨年度もたくさんのOB・OGの方々に来ていただきました。
皆様の応援とサポートのおかげで充実した実りある夏合宿となりました。
今年度も、皆さまのお力添えを頂きたくよろしくお願い申し上げます。
皆様のお越しを、部員一同心よりお待ちしております!
部員一丸となって頑張りますので宜しくお願い致します。
第2回タイムレースについて
6月25日(土)
女子 14:00出走
男子 14:30出走
場所 百周年記念会館付近
前期の陸上トレーニングを締めくくるタイムレースとなります。
お時間のある方、応援に来ていただけると大変嬉しいです。
前期の練習の成果を発揮できるよう部員一同精一杯頑張ります。
宜しくお願い申し上げます。
5月14日(土)
女子出走14:00
男子出走14:30
場所:百周年記念会館付近
今シーズン初めてのタイムレースとなります。
お時間のある方、ぜひ応援にいらしてください。部員一同お待ちしております。
よろしくお願い致します。
インカレの詳細についてご連絡させて頂きます。
今年度は2月23日~3月1日に秋田県鹿角市にて開催されます。
良い結果報告ができるよう、部員一同頑張ってまいります。
インカレ合宿中は湯瀬ホテルに宿泊します。
【湯瀬ホテル】
〒018-5141
秋田県鹿角市八幡平字湯瀬湯端43
Tel 0186-33-2311
東京から遠く離れた場所ではありますが、是非ご声援の程よろしくお願い致します。
12月合宿のスケジュールが決定しました。
インカレに向けて各班とも頑張って参ります!
【ノルディック班】
(音威子府)
〜12月24日
〒0982501
北海道中川郡音威子府村
旧音威子府中学校
12月24日〜28日
(朝日町)
〒095-0401
士別市朝日地域交流センター
北海道士別市朝日町中央4039番地
tel 0165-28-2339
【アルペン班】
12月24日〜28日
〒047-0154
北海道小樽朝里川温泉2-673
ロッジ ガルミッシュ
TEL0134-54-0212
9月2日(水)〜9月6日(日)
上記の期間に長野県の菅平で夏合宿を行います。
今年度は山光館に宿泊します。
山光館
〒386-2204
長野県上田市菅平高原1223-2892
Tel: 0268-74-2616 Fax: 0268-74-3847
Email:info@sankoukan.com
昨年度もたくさんのOB・OGの方々に来ていただきました。皆様の応援とサポートのおかげで実りある夏合宿となりました。今年度も、皆さまのお力添えを頂きたくよろしくお願い申し上げます。
夏合宿、そして冬のシーズンに向けて、現在選手もマネージャーも準備を進めております。
皆様のお越しを、部員一同心よりお待ちしております!
なお、今年度はオフ明けタイムレースは
実施致しません。
宜しくお願い致します。